松代焼 白釉緑彩壷 松代焼最長命の窯代官町窯,☆松代焼☆大徳利☆黒白緑彩☆蓋付き☆幕末~明治頃☆松代代官町,☆松代焼☆大徳利☆黒白緑彩☆蓋付き☆幕末~明治頃☆松代代官町,昔の松代焼ですがこれはこれで味わい深い Matsushiro ware is a,松代焼 青釉白彩褐彩蓋付壺 岡田新田窯 明治〜大正時代初期頃幕末から明治時代頃の松代焼の大徳利の名品です。全体の三分の二に黒釉を掛け、上部に白釉と緑釉を化粧掛けにしています。大変丁寧な作りで、上手の作品です。松代焼の代表的な窯場の一つ代官町窯の作品と思われます。信州善光寺近くの旧家の蔵に大切に仕舞われていた品物です。状態が大変良く、高台の裏にも釉薬がしっかり掛かっています。サイズは口径7センチ、底径15センチ、高さ39センチ、胴回り77センチです。丁寧に梱包して発送致します。