il_340x270.3143221777_19ay.jpg,Bilora Bella 35 35mm camera with grey covering & Rodenstock,Bilora Bella 35 35mm camera with grey covering & Rodenstock,BILORA BELLA66 :J-カメラ,Lenses — Belair X 6-12 Medium Format Cameras – Microsite1958年ドイツ製のビローラ35-1の出品です。とてもお洒落な35mmフイルム使用のクラシックカメラです。本機には名門ローデンストックのレンズが搭載されています。\r\r「カメラの状態」\r経年使用による塗装のハゲやキズがありますが比較的綺麗なカメラです。光学系もレンズとファインダーを含め分解清掃済みであり問題ありません。実写確認済みです。\r「操作方法」\r巻き上げとシャッターチャージはレバー1回巻き上げで完了です。シャッタースピードは、B・1/50・最高速1/100の三段階のみです。手振れには注意してください。絞りはレンズ鏡胴下部のレバーをスライドさせ設定します。\rフィルムカウンターは逆算式で設定は手動です。矢印の方向に中心のダイアルを回転させて設定します。\r巻き戻しは、本体上部に有るRボタンを押しながら左側のノブを時計回りに回転させて巻き戻しをします。\r裏蓋の開閉ですが、裏蓋中央上部のボタンを押しながら丸いダイヤルを半時計方向に15°位回転させるとロックが解除します。その時、裏蓋全体が外れてしまいますので丁寧に扱ってください。裏蓋の開閉は特殊で注意しないと裏蓋を落下させ壊してしまいます。\r何かとお作法の多いクラシックカメラです。何か違和感を感じたら設定の再確認をし無理な操作は避けた方が無難です。\r\r「作例写真」\r弘安寺寸描 会津美里町根岸\r野口英世が母のシカと参拝したお寺さんです。会津ころり三観音、会津三十三観音30番札所で、一般的には中田観音の愛称で呼ばれています。\rまた、歴代会津藩主の祈願所でもありました。\rKodak Proimage100使用 単体露出計(プラス1段補正)\r撮影データーはフジカラーCD(200万画素)から落としました。色調補正などの画像処理はしておりません。\r\r本機は実用機でコレクター向けの美品ではございません。僭越ではございますが、細部にこだわる方は専門店での購入をおススメ致します。\r撮影を含め保証はございません。プロフィールを確認くださいますようお願いいたします。